久我山でめぼしいお店はここ、と
料理教室ミトン主宰のブニャンシカちゃんから聞いて以来気になっていたこのカフェ、
ネットでも、「久我山にこんなお店がありました!」という
驚きのレポートがちらほらと載っていました。

一人でカフェに入って、ぼんやりリラックスできる人なら、
(できない人もなにげに多いと最近気づいた。特に男性や、私の母親の世代の女性。)
一目で、「あ、このお店いい感じ」と分かる雰囲気が
ホームページの写真から即座に伝わってきます。

どうも久我山に、オシャレな写真教室があるようで、
そこの生徒さんたちが教室の帰りに立ち寄って、
さすが写真を習っているだけあって、奇麗な写真を撮っているので、
スナップ引用させてもらいます。

完全べジ対応という趣旨のお店ではないけれど、
雑穀おにぎりセットやわらび餅など、
からだに優しいメニューが揃っているみたい。

修学旅行の思い出をたぐってみると、
奈良の鹿って、アグレシッブに鹿せんべいを求めてきて、
ちょっと怖かった覚えが・・・。
でも、カフェのホームページ壁紙のような可愛いイメージの鹿もいます。
店名の「豆鹿」は、「まめろく」という読みですが、
調べたところ、アジアとアフリカの熱帯雨林に生息しているマメジカという
ちっちゃな動物が実在するのです。

本当にちっちゃくて、可愛い!
さらにかわゆいショットを、ここに見つけたので、ご覧あれ。

↑あくせくしないで日・月・火を定休日にするあたりに、奈良のゆったりとした時間の流れを
感じるな、と思ったら、ぽちっと。
スポンサーサイト
最近のコメント